
建設現場で、こんな課題抱えていませんか?
- 紙の図面や黒板など、現場で持ち運ぶ荷物が多くて大変
- どこで撮影した写真かわからなくなることがある
- 昔ツールを導入したけど使いこなせない人が出てしまった
こうした悩みを解決するのが、施工管理サービス『SPIDERPLUS(スパイダープラス)』。
建設業のために設計された DX(デジタルトランスフォーメーション)推進ツール です。
「誰でもすぐに使える操作性」と「現場実務に直結する機能」により、すでに多くの企業で導入が進んでいます。
開催概要
日時 | 2025年11月6日(金) 10:00-11:00(午前の部) 13:30-14:30(午後の部 1回目) 15:30-16:30(午後の部 2回目) の3回開催します。 ※希望時間をお申込みフォーム「質問・ご要望など」からご連絡ください。 |
会場 | 株式会社シーキューブ 【地図】 |
対象 | 建設現場の効率化に課題を感じている方(施工管理者・設備/電気/管工事担当者・DX推進担当など) |
持ち物 | なし(必要な資料・端末は当方でご用意します) |
参加費 | 無料 |
体験会の主な内容

iPadを使ったSPIDERPLUSの操作体験となります。
実際に現場で使用している図面を取り込み、メモの書き込みや帳票作成などの操作を体験していただくことで、現場での具体的な活用イメージを掴んでいただくことができます。
また、貴社の課題やご不安にあわせて「失敗しない導入プラン」のご提案も可能です。
また、ゼネコン・設備会社での活用事例もご紹介します。
SPIDERPLUSの強み

使いやすさ・導入のしやすさ
直感的なUIとシンプルな操作性で誰でもすぐに使える
現場に役立つデータ管理・共有
図面・写真・帳票など現場データを一元管理・共有
書類作成・検査業務の効率化
電子黒板/帳票テンプレートで検査・報告業務がスムーズに
安心のデータ保管・履歴管理
クラウドで安全に保管、編集履歴も確認可能
オンライン/オフライン両対応
電波が届かない現場でも安心して利用
CAD・測定器などとの連携
CAD連携・測定器連携による効率的なデータ入力が可能
北陸エリアでも広がる導入実績
地域の主要ゼネコン・設備会社にも導入実績があります。

お申し込み
本体験会をご希望の方は、「申し込みをする」ボタンよりお申し込みフォームへ進み、必要事項をご入力のうえ送信してください。