BIM/CIMソフトの操作体験を交えた勉強会

令和5年度から国土交通省 直轄土木業務・工事での原則適用がスタートした「BIM/CIM」。
その対応にむけて「これからBIM/CIMに取り組む」、「BIM/CIMの社内推進を図りたい」 企業様向けに、オートデスクの総合BIM/CIMツールセット製品 「Architecture, Engineering & Construction Collection(AEC コレクション)」 の操作体験を交えて、BIM/CIM原則適用の概要 と BIM/CIMの対応イメージを知って頂く操作体験勉強会をご提供しています。

こんな企業様におすすめ

  • これからBIM/CIMに取り組まれる企業様
  • BIM/CIM活用の社内展開・推進を図りたい企業様
  • BIM/CIM対応ソフトを探している、またはAECコレクションをご検討中の企業様
  • お持ちの3Dソフトウェアとの違いを確認したい企業様

内容

BIM/CIM操作体験勉強会の内容は以下となります。

主な対象者建設コンサルタント業、測量設計業で設計に従事される方でBIM/CIMソフトをはじめて操作する方
使用ソフト Autodesk AEC コレクション(※) の主要ソフト:Civil 3D、InfraWorks、NavisWorks
(※)Architecture, Engineering & Construction Collectionの略
使用テキストオリジナル編集テキスト
主な内容【座学】
BIM/CIM原則適用の概要とAECコレクションでの対応(設計編)
ー アジェンダ ー
 BIM/CIM原則適用の概要(令和5年度版)/ 地方自治体の動き / 準備のポイント
 BIM/CIMソフト(AECコレクション)での対応
  ①AECコレクションの概要 
  ②詳細設計:義務項目「出来あがり全体イメージの確認」への対応例

【操作体験】
詳細設計:義務項目「出来あがり全体イメージの確認」で作成対応が想定されるBIM/CIMモデル
の種類と対応ソフトの操作体験
 1.現況地形モデルの作成(Civil 3D)
 2.土工形状モデルの作成(Civil 3D)
 3.構造物モデルの作成(Civil 3D)
 4.統合モデルの作成(InfraWorks、NavisWorks)
※操作体験テキスト目次・概要(PDF)
所要時間約3時間
その他内容の事前説明(オンライン)を承っております。
ご希望の場合は、「お申込み」フォーム-質問・ご要望など」に「事前説明希望」で申込ください。
info

操作体験は、はじめての方に対象ソフトウェアの利用イメージを体感いただくことを目的としております。
各ソフトウェアの操作方法の習得を目的とした講習ではございませんので予めご承知おきください。

実施方法・費用

弊社担当が、操作体験に使用するソフトおよびノートパソコンを持参のうえ、お客様のもとにお伺いして実施いたします。

対応エリア全国
費用実費交通費のみ
(新潟県、富山県、石川県、長野県、群馬県、栃木県、福島県、山形県は交通費無料)
その他・操作体験用ソフト、ノートパソコンは5台まで持ち込み可能です。
・ご参加人数3名様以上でお願いいたします。
・会場、大型ディスプレイまたはプロジェクターなどの表示設備、電源をご用意ください。
・操作体験テキストの印刷はお客様へお願いしております。
・原則1社様1回までとさせて頂きます。

ご利用事例

各種勉強会・体験会のご利用事例はこちら

お申込み

「この体験会・勉強会へ申し込む」 よりお申込みください。
お申込み受領後、弊社担当よりご連絡させて頂きます。