トレーニング内容
1日目
| 基本操作 | 操作環境、起動、基本操作アイコン | 
| ワイヤーフレーム | 作図メニュー、直線、円弧、トリム、削除、作図平面の作成など | 
| 2Dツールパス | 輪郭、ポケット、ドリル、フェイスなど | 
| 2D高速ツールパス | キャビ加工、ダイナミック加工など | 
2日目
| サーフェイスモデリング | ルールド/ロフト、回転、オフセット、スイープなど | 
| ソリッドモデリング | ワイヤーフレームからソリッド、回転、スイープ、ルールド、 ブーリアンなど | 
3日目
| 3Dツールパス | 複合面粗取りポケット、複合面高速ダイナミックオプティラフ、 複合面仕上げ等高線、複合面高速ウォーターライン、 複合面高速スキャロップ、複合面高速ペンシルなど | 
| シミュレーション | ストック設定、バックプロット、ベリファイ | 
| 管理 | 工具管理、工程管理 | 
概要
| 対象 | 初めてMastercamを操作される方で、Windowsの基本操作が可能な方 | 
| 時間 | 3日間(各日6時間 + 休憩1時間) | 
| 受講価格 | 受講者1名様につき3日間 ¥150,000(税抜) | 
| 会場 | シーキューブ本社: 新潟県新潟市中央区上近江1丁目7-13 【地図】 | 
| ご注意点 | テキストはこちらでご用意します。 本トレーニングはMastercam Mill3Dの機能を習得するための内容となります。 | 
Mastercam基本トレーニング開催予定
| 2025年11月26日(水) , 27日(木) , 28日(金) の3日間 | 
| 2026年 1月28日(水) , 29日(木) , 30日(金) の3日間 | 
講習までの流れ
- 下記の申し込みボタンよりフォームへお進みいただきお申し込みください。
- 弊社担当より講習ご検討の理由や実施方法・ご希望時期などの確認連絡を差し上げます。
- お聞かせ頂きました内容からお見積書をご提示させて頂きます。内容をご確認のうえご注文ください。
- ご注文内容に従い、講習を実施いたします。講習に必要なPCやライセンスは原則弊社が用意いたします。
Mastercam基本トレーニング のお申し込みはこちらから
        
      