トレーニング内容
1日目
| CADSUPERの起動と終了 | CADSUPERの起動方法、環境初期設定ツール、CADSUPERの終了 |
| 設定項目について | システムローカル設定、ユーザープロパティ設定の説明 |
| 基本操作について | 新規作成、作図画面構成、マウス操作、コマンド選択の種類、 ステータスバー、表示方法、座標入力モード、 コマンドモードツールバー、コンソールパネル、 UNDO/REDO、オペレーションバック、確定、 アイコンの追加と削除 |
| レイヤについて | レイヤ設定の説明 |
| スタイルについて | スタイル設定の説明 |
| 支柱図面の作成 | 作図、編集コマンド、部品コマンド、寸法コマンド、 名前を付けて保存、上書き保存 |
| 印刷 | プリンタ出力、プロッタ出力について |
2日目
| 針図面の作成 | プロコマンド、スタイルの変更、補助線、図面間複写、連動詳細図の作成 |
| ボルト・ナット図面の作成 | 倍片矢、ラインハッチング、バルーン、仕上機能作成 |
| 検索機能について | 図面の検索方法、SearchManager Pro2 |
| 部品について | 部品登録、部品配置、部品の集計、部品表作成 |
| 投影図について | 投影図、断面図、対称省略図、中間省略図、連動詳細図 |
| 他形式への変換について | 他形式への変換方法の説明、変換パラメータ設定、 一括変換コマンド |
| その他の機能 | 認識条件設定、座標入力、オブジェクト機能について |
| 設定情報ユーティリティについて | 環境バックアップ、環境リストア、環境初期化について |
| ライセンスユーティリティについて | ID BOX再起動、ライセンス情報の更新について |
| 練習問題 | 練習問題1~8、トースカン部品図 |
概要
| 対象 | 初めてCADSUPERを操作される方で、Windowsの基本操作が可能な方 |
| 時間 | 2日間(各日6時間 + 休憩1時間) |
| 受講価格 | 受講者1名様につき2日間 ¥100,000(税抜) |
| 会場 | シーキューブ本社: 新潟県新潟市中央区上近江1丁目7-13 【地図】 |
| ご注意点 | 別途テキストのご購入が必要になります。 必要な冊数や金額などはお問い合わせください。 |
CADSUPER基本トレーニング開催予定
| 2025年12月18日(木) , 19日(金) の2日間 |
| 2026年 2月19日(木) , 20日(金) の2日間 |
講習までの流れ
- 下記の申し込みボタンよりフォームへお進みいただきお申し込みください。
- 弊社担当より講習ご検討の理由や実施方法・ご希望時期などの確認連絡を差し上げます。
- お聞かせ頂きました内容からお見積書をご提示させて頂きます。内容をご確認のうえご注文ください。
- ご注文内容に従い、講習を実施いたします。講習に必要なPCやライセンスは原則弊社が用意いたします。
CADSUPER基本トレーニング のお申し込みはこちらから