Form 3+ / Form 3L
超高精細 次世代の産業用光造形3Dプリンタ

Form 3+ / Form 3L 注文受付中!
これから新規導入をお考えの方も、すでにForm 2をお使いの方にも自信を持っておすすめする、次世代の産業用3Dプリンタです。
Form 3+ / Form 3L「3つの進化ポイント」
進化ポイント1 – より精密で高精細な造形が可能に

光造形の要とも言えるレーザーがグレードアップ!ユニット化された新しいレーザーコンポーネント(LPU: Light Processing Unit)により、ムラのない安定した造形が行えます。
またレーザービームのスポットを従来の140ミクロンから85ミクロンに精密化。もともとのウリだった「高精細」という特長をさらに伸ばし、超高精細な造形を実現しています。
進化ポイント2 – 積層の継ぎ目はもう見えません

3Dプリントは層を積み上げて造形するため「層の継ぎ目」ができてしまいます。しかしForm 3では新技術「LFSテクノロジー」により、層の継ぎ目が全く見えない、まるで金型で作ったような滑らかさを実現しています。
進化ポイント3 – サポートの除去がさらに簡単に

3Dプリントの課題であるサポート材の除去。Form 3ではサポート材のタッチポイントがより小さくなり、サポート除去が簡単になりました。
またその後の研摩や塗装処理もより簡単に行えるので、作業の効率化を図れます。
Form 3Lなら、約5倍のサイズをスピーディーに造形!

「Form 2でもっと大きい造形がしたい」というご要望に、遂にお応えできるようになりました。しかもForm 3Lはレーザーコンポーネントを2基搭載、大型造形もスピーディーに行えます。
またForm 3Lは、レジンカートリッジを2つ同時に装填できるため、大きな造形も中断せずに行うことができます。
Form 3+ 技術仕様
主な仕様とプリント特性
外観 | ![]() | ![]() | ![]() |
製品名 | Form 3+ | Form 3L | Form 2 |
テクノロジー | Low Force Stereolighography(LFS)TM | Low Force Stereolighography(LFS)TM | Stereolighography(SLA) |
レーザー解像度 | 25ミクロン | 25ミクロン | - |
レーザー焦点サイズ | 85ミクロン | 85ミクロン | 140ミクロン |
レーザー出力 | 250mW x 1 | 250mW x 2 | 250mW x 1 |
造形エリア (W x D x H) | 145 x 145 x 185 mm | 335 x 200 x 300 mm | 145 x 145 x 175 mm |
レジン充填方式 | 自動充填 | 自動充填 | 自動充填 |
積層ピッチ (軸解像度) | 25 - 300ミクロン | 25 - 300ミクロン※ | 25 - 300ミクロン |
カートリッジ装填可能数 | 1本 | 2本 | 1本 |
サポート構造 | 自動生成 / ライトタッチサポート | 自動生成 / ライトタッチサポート | 自動生成 / 容易に除去可能 |
ハードウェア仕様
外観 | ![]() | ![]() | ![]() |
製品名 | Form 3+ | Form 3L | Form 2 |
設置に必要な大きさ (W x D x H) | 40.5 x 53 x 78 cm | 105 x 90.0 x 105 cm | 34.5 x 56 x 79 cm |
プリンタ本体サイズ (W x D x H) | 40.5 x 37.5 x 53 cm | 77.5 x 52 73.5 cm | 34.5 x 33 x 52 cm |
重量 | 17.5kg | 48kg※ | 13kg |
稼働温度 | 35℃まで自動加熱 | 35℃まで自動加熱 | 35℃まで自動加熱 |
温度制御 | 温風による空間加熱 | 温風による空間加熱 | 自動加熱レジンタンク |
必要電源 | 100 - 240 VAC 2.5A 50 / 60 Hz 220W | 100 - 240 VAC 7.5A※ 50 / 60 Hz 650W※ | 100 - 240 VAC 1.5A 50 / 60 Hz 65W |
レーザーの仕様 | Light Processing Unit x 1基 EN 60825-1:2007 認証 Class1レーザー製品 波長: 405nm 出力: 250mW 焦点サイズ: 85ミクロン | Light Processing Unit x 2基 EN 60825-1:2007 認証 Class1レーザー製品 波長: 405nm 出力: 250mW 焦点サイズ: 85ミクロン | レーザー x 1基 EN 60825-1:2007 認証 Class1レーザー製品 波長: 405nm 出力: 250mW 焦点サイズ: 140ミクロン |
接続性 | Wi-Fi (2.4GB / 5GB) Ethernet(1000Mbit) USB 2.0 | Wi-Fi (2.4GB / 5GB) Ethernet(1000Mbit) USB 2.0 | Wi-Fi (2.4GB) Ethernet(100Mbit) USB 2.0 |
操作パネル | 5.5インチ双方向タッチスクリーン (解像度: 1280 x 720) | 5.5インチ双方向タッチスクリーン (解像度: 1280 x 720) | 4.8インチ双方向タッチスクリーン (解像度: 480 x 272) プッシュボタン |
本体状態表示 | タッチスクリーン表示 SMS/ メール (Dashboard経由) LEDインジケーター x 2 警告スピーカー | タッチスクリーン表示 SMS/ メール (Dashboard経由) LEDインジケーター x 2 警告スピーカー | タッチスクリーン表示 SMS/ メール (Dashboard経由) |
ソフトウェア仕様
OS | Windows 7 (64ビット) 以降 Mac OSX / macOS 10.10以降 OpenGL 2.1 4GBメモリ |
ファイル形式 | STL, OBJ形式の読込 FORM形式の書込・読込 |
PreFormによるプリント準備機能 | ワンクリックプリント 可変積層ピッチによる素早く微細なプリント リモートプリント(Form 2は不可) 最適なプリントのための自動方向付け メッシュの自動修正 サポート構造の自動生成 回転、サイズ変更、複製、反転 走査パススライサ 多言語対応 |
Dashboardによるプリンタ管理機能 | クラウド経由でのプリンタ、プリント管理 レジンとタンクの使用状況を経時的に記録 SMSおよびメールによる状況通知 グループアカウントの作成によるプリンタの共有と管理機能 |
Form 3+ / Form 3 / Form 2 専用洗浄機、UV硬化機
Form 3 / Form 2専用の洗浄機「Form Wash」、UV硬化機「Form Cure」を利用することで、造形後の洗浄、二次硬化処理を効率的に行うことができます。Form 2をご検討の際は、併せてご検討ください。

Form Wash – Form 3+ / Form 3 / Form 2専用洗浄機
造形終了後の造形物をより確実に、より手軽にIPAによる洗浄が行えます。
プラットフォームを直接取り付けられる構造になっており、効率よく洗浄が行えます。洗浄が完了すると、自動でIPAから引き揚げが行われ、そのまま乾燥させることもでき、より安定した仕上がりが可能になります。
詳細・お申し込み
Form Cure – Form 3+ / Form 3 / Form 2専用UV硬化機
洗浄終了後に行う二次硬化を、温度制御とターンテーブル、全方向からのUV照射によって均一で安定したキュアリングを行います。
formlabから発売されているレジンに関しては時間や温度の設定値が予めプログラムされており、非常に効率よく手軽に二次硬化処理が行えます。
詳細・お申し込みレジンマテリアル
プリントを美しく仕上げられるよう開発された、高性能素材です。

スタンダード

Black / Grey / White / Clear
最高級の3Dプリントを実現するために特別に調合されています。強度を犠牲にすることなく、驚くべき再現性を体感できます。
タフ

ABS樹脂(汎用プラスチック)に似た強度で設計されています。圧力や歪みに強く、頑丈で砕けにくい素材で、実際に機能する機械部品の試作に最適です。
デュラブル

PP樹脂(ポリプロピレン)に似た強度に設計されています。低摩擦・高強度で耐水性に優れています。実際に変形可能な樹脂ヒンジや、表面が滑らかで光沢のある仕上がりの部品の試作に向いています。
グレープロ

高精度、適度の伸張性と低変形性のエンジニアリング用樹脂として設計されています。コンセプトモデリングや機能検討用のプロトタイピング等として活用できます。
時間が経過しても変形しにくい特性を持ち、特に繰り返し使用する部品の印刷に最適です。
リジッド

硬度と精度の高い素材として設計された、エンジニアリング系の樹脂です。ガラス繊維で強化しており、表面には光沢があります。
時間が経過しても変形しにくい特性をもち、Formlabsが提供する他の樹脂よりも硬い素材です。
ハイテンプ

3Dプリント用素材では業界最高レベルの耐熱温度289℃の樹脂で、高温の環境下に置かれる部品などの製作に最適です。また鋳造や熱成形といった生産工程用の素材としても使用できます。
熱変形温度(HDT)・曲げ応力 0.45Mpa
フレキシブル

ゴム(硬度80A)に似た物性の素材です。曲げたり、圧縮する部品のモデル製作に適した、用途の広い素材です。特に触感のやわらかい素材の試作や、マルチマテリアルな構成品への人間工学的な機能の付与に抜群の効果を発揮します。
キャスタブルワックス

インベストメント鋳造工程を通じてディテールの凝った装飾品を製作することができます。インベストメント鋳造に適した素材として開発されたこの樹脂は、残滓を残さずきれいに焼成できます。
ドラフト

300ミクロンの積層ピッチで造形できる材料です。他の材料に比べ3-4倍早く造形することができます。コンセプトをすぐに具現化するためのプロトタイピング用途に適しています。
エラスティック

もっとも柔らかいエンジニアリングレジンです。ショアデュロメーター50Aの性能を有するため、繰り返しの曲げ、伸び、圧縮に耐えられるシリコンパーツのプロトタイプ作成に適しています。
Form 3+の購入をご検討のお客様は、サンプル造形をお試しください

お手持ち3Dデータからサンプルを作成いたします
「満足できる造形クオリティか?」
「思っているものがちゃんと作れるのか?」
シーキューブでは、3Dプリンタをより安心・納得してご購入いただくため、お手持ちの3Dデータ(STL)からプリントしたサンプルで機能・性能をご覧いただける「サンプル造形サービス」を提供しております。
サンプル造形からForm 3+の造形クオリティをご体感ください。
材料費のみ頂戴します。お申し込み後お見積りをご案内いたします。
サンプル造形を申し込む「3Dプリントはしたいけど、機械を購入するまでの頻度がない」
「高額な3Dプリンタはあるけど、材料費が高すぎて気軽に利用できない」
などでお困りのお客様は、「3Dプリントステーション」をご活用ください。
お問い合わせ・お見積り・資料請求
Form 3 / Form 3Lおよび関連製品へのお問い合わせや見積依頼・資料請求は、こちらから承っております。3Dプリンタや3DCADシステムの導入に関するご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ・お見積りフォームへこのページに関するお問い合わせ
025-290-0011
株式会社シーキューブ 技術サポート事業部
お電話受付時間: 9:00 - 18:00(土日祝を除く)